三陸各地の朝水揚げされた鮮魚を「朝どれ」として販売しています。鮮度はもちろん魚種も豊富に取り揃えています。

厳選したお肉を食卓にご馳走の日や普段のおかずに最適なお肉や肉の旨みを考えた半調理品などをご提供する事でお客様へ向けた「くらし提案」を行っています。

岩手自慢の奥中山産のレタスやとうもろこし、陸前高田産の「ゆめぷちとまと」や「奇跡のしいたけ」、そして美味しいりんごなどなど。マイヤはこれからも地元の愛情たっぷりの農産物をお届けします。

食肉

「めんこい黒牛」「いわて熟成豚」「南部どり」を中心に岩手で育てたお肉を販売しています。
毎日新鮮なお肉を「味」「品質」にもこだわり、ご提供いたします。
岩手の大自然で育った「めんこい黒牛」は、脂の溶けが良く食べやすいお肉となっています。

ほぺまる

東日本大震災後に多くのお客様にたくさんの子供達においしい商品を「買い易く」「たくさん食べて欲しい」という思いで開発しました。
おかげさまで多くのお取引先様・産地の方々にご賛同頂き、たくさんの「ほぺまる」の仲間を増やすことができました。
ほぺまるの笑顔はいつもお客様の食卓を応援しています。

選りすぐり

厳選した商品をお取引先様と開発し販売しています。
「味」・「大きさ」・「希少価値」のいづれかに該当するのが「選りすぐり」の商品です。
少しお値段は高めですが、目利きが選んだ厳選目印です。

商品カテゴリー

「朗星」生酒

「朗星 生」300ml 岩手の米・岩手の酒シリーズ 第2弾!
スッキリフレッシュな飲み口ですので、コクや旨味の強いお料理に相性が良いです。
丁寧に作り上げた上質な有機米を使用し、お米本来の旨みを残しながらもあと切れ良い
吟醸酒らしい味わいになりました。

「朗星」 純米吟醸

「朗星」720ml(火入れ) 岩手の米・岩手の酒シリーズ第2弾!
商品の特徴は、吟醸香とキレのある辛口な味わいが特徴です。
酒米:有機畜産米 酵母:ジョバンニの調べ、K901で仕込みました。
日本酒度-2です。飲み口はスッキリドライな飲み口ですので、冷やしてどうぞ!

令和7年版 「翔希生酒」300ml

令和6年版の「翔希・生酒」は味がしっかり入り、キリッとしながらも、とろりとした味わいで、良い飲み口に仕上がり、大好評のうちに即時完売でした。今年、7年限定版も同じ製法ですが、ラベルの装いも新たに5月2日待望の発売です。

豊穣さくらがわ

岩手県奥州市産のひとめぼれを使った、本格米焼酎です。
アルコール度数25度 500ml

岩手の米・岩手の酒「翔希」

岩手県一関市大東町の「JAS認定有機栽培米」を美酒伝承の「酔仙酒造」で、寒仕込みと同じ手間と時間をかけ仕上げました。
精米歩合60% アルコール分15度以上16度未満 日本酒度+3.0
酸度1.8 アミノ酸度1.7 内容量720ml 岩手の米を岩手の酒蔵で仕上げました。